忍者ブログ

日経225オプションでリスクヘッジする方法 - 日経225オプションが分かるオプション取引入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

日経225オプションでリスクヘッジする方法


リスクヘッジとは、直訳しますとリスクを回避するという意味で、ヘッジファンドが独自の手法を
用いて行うことで有名です。サブプライム関連の損失により、メディアなどで、頻繁に取り上げ
られるようになったので、何度かヘッジファンドという言葉を耳にされたことがあると思います。



ヘッジファンドとは、大量の資金を元にデリバティブ(金融派生商品)を活用した様々な手法で
運用するファンドのことです。(そのおかげで今現在大変なことになっていますが・・・・・)



デリバティブはもともとリスクを回避するために開発されたので、日経225オプションはリスク
が限定されているとはいえ、取引をする上で、リスクに対して敏感になる必要があります。



ある意味、日経225オプション取引をはじめとしたオプション取引は、こうしたリスクのやり
とりをしていることになります。そして、日経225オプション取引におけるプレミアムの時間的
価値は、そのままリスクへの対価となります。



繰り返しになりますが、ある事柄についてのリスクを回避することをヘッジをかけるといいます。
例えば、仮に日経平均先物の買い玉を保有しているとすれば、プットオプションを買うことは
日経平均の下落に対してのヘッジをかけていることになるわけです。



クレジットスプレッドをみても、オプション売りに対してOTMの買い玉がヘッジの役割をはたして
おります。こうしたことから、オプション取引に関する入門書などでも度々紹介されている組み
合わせやポジションというのも最終的には買いと売りで構成されています。



ですので、買い玉に対してどうやってヘッジをかけているかに対する違いによって分類されて
いるともいえるわけです。オプション買い玉を適切な権利行使価格で用意することによって、
ポジション全体のリスクを減らすことができます。



これにより、証拠金が目減りすることも抑えることができます。上述したことからリスクヘッジ
の重要性を改めて理解していただければ幸いです。


PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 日経225オプションが分かるオプション取引入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]