世界中どこを見渡しても、経済が安定している国がありません。
「アメリカ経済は回復に向かっていると、この間新聞で読んだけど」と言われるかもしれま
せんが、株価が上昇しているだけで、実体経済が良いわけではありません。
一般のアメリカ人の生活は日増しに厳しい状況にあります。
大規模な金融緩和を行ったので、この結果として株式市場に資金が流入しているだけで
あって、まったくもって実体経済は反映されていないのです。
このような状況が続くと、大きく乱高下する相場展開が形成されます。
というのも、市場参加者が極端に減り、大口だけになると大きなポジションを売り買いする
ことになるので、乱高下することになります。
こういった相場で個人投資家が取引するのは、台風の日にサーフィンするようなものです。
大きな利益=大きな波ですが、命の保障はありませんので、十分注意する必要があります。
PR