【日経225オプションが分かる金融取引入門】
<日産自動車>初の燃料電池車ハイヤー 3月から営業開始
地球温暖化問題が取り上げられるようになってから久しいですが、
状況は良くなるどころか、悪くなっています。
夏なのに、肌寒い日が続いたり、冬なのに汗ばむ陽気が続いたりと、
季節感が年々薄らいでいるような気がします。
そんな中、環境破壊の元凶とされていた車から排出されるCO2で大気
をよごすことなく、車を走らせる事ができる燃料電池車。
あまり明るい話題が少ない日産自動車の久々の好材料もうれしいところ。
トヨタのプリウスなどとともに、このての車が1日も早く一般に浸透することを願います。
応援クリックの程宜しくお願いします。
FC2 ブログランキングへ
人気blogランキングへ
※投資は自己判断・自己責任でお願いいたします。
サイト内の記事の誤字脱字、内容の間違いを含め、利用者さまが、
いかなる損害を受けた場合も、当方では一切の責任を負いません
ので予めご了承下さい。
日経225オプションが分かる金融取引入門トップへPR